2016年2月22日 (月)

鎌倉高校サッカー部OB総会のご案内

平成28年2月吉日
                            鎌倉高校サッカー部OB会
                             会長 加藤 元治
拝啓寒さ厳しき折、OB各位におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
例年の事では有りますが、年に一度の「鎌倉高校サッカー部OB会の年次総会と新OB歓迎会」のご案内をさせて頂きます。
特に今年度の総会は、今までのOB会運営の反省等を踏まえて、体制の一新を提案させていただきます。
全く新しいOB会のスタートを是非多くのOBとともに話し合い、体制を固めていきたいと思っております。
ご多忙中とは存じますが万障繰り合わせの上ご参集ください。
                                                敬具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           記
日 時 : 平成28年3月21日(月)振替休日 12:00 総会開会(終了は13:00予定)
集合    11:30
場 所 : 鎌倉高校  国際理解ホール
総会内容 ・事業報告、
     ・会計報告、
     ・役員改選
     ・新OB紹介 等 
☆総会では、グランドでの行事はありません。直接「国際理解ホール」へお越し下さい
連絡先:有限会社 ワーフ  代表取締役 深田 修 (S43年卒)
〒251-0025 神奈川県 藤沢市 鵠沼石上1-8-14 湘南ラハイナ203
E-mail:wharf87@cube.ocn.ne.jp
鎌高サッカー部OB会HP : http://www.kamako1954.com
*HPにOB会へのご意見や現役に対する激励をお寄せください。

| | コメント (0)

2014年1月19日 (日)

2014年1月定例会兼準備会

2014年1月19日(日) 市民会館第三会議室において

創部60周年の記念すべき(?)年が明けました。
記念行事など準備も一部ですが着々と進んでいます。
 *WEB記念誌
 *レジェンド11プロジェクト(若いメンバーによりすでに始動)
 *子ども大会
 *記念式典
まだ日程など決められない事も多いのですが、とにかく人手不足です。大きな力はもちろん 小さな力も大歓迎です。
次回は2月16日、あなたのご参加(アイデアも)首を長〜くしてお待ちしています!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月20日 (日)

60周年準備会について

若手(H4-5卒)の参加を得て着々と用意は進んでいますが、まだまだ人出が足りません。

ぜひ、参加協力をお願いいたします。H4年卒の大原君が今までの企画案をまとめてくれました。ごらんください。また、新たな規格案、お手伝い大歓迎です。

まずは、3回目の準備会へ出席をぜひお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・

60周年記念行事準備会

2013年11月10日(日)10:00~12:00

藤沢市民会館3階第3会議室

Soccer

| | コメント (0)

2013年9月 8日 (日)

60周年記念イベント 準備会立ち上げ

2013年9月8日(日)10時より藤沢市民会館 教養室にて

2020年オリンピックが東京に決まった記念すべき日、創部60周年記念行事準備会がスタート。平成に入ってから卒業した若いOBを迎えて活気のある会になりました。

*グランドでのイベントとして、卒業年度別やOBコーチの子どもチームのゲーム
*Web上での記念誌制作
*記念品
*現役の為に残す何か… サッカー部の歴史的部員にスポットライトを当てて
            鎌高Legend elevenの選出 etc.

若いOBの柔らかい発想で創部60周年が楽しみになってきました。
準備会は毎月1回日曜の午前中開催の予定です、あなたのご参加お待ちしています!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月17日 (月)

2011年9月定例幹事会議事録

9月15日(土)

藤沢市民会館第一会議室

19:00~20:10

議事:1)夏祭り反省
     今回の夏祭りは、カレー、うどん、他の食材について余りも不足もなく上手くいった。
     ただし、食材の買物、準備(皮むき、輪切り等々)が爺さん?!! 3名ではきつかった。若者よ助けてクレ~。
     父母会も準備について、引き継ぎ、工夫が非常に良く円滑に運用ができた。世話役さんありがとうございました。
     来季の予定も、本年に従い実施する。
     OBの(特に40以上)の集まりが悪かった。雨模様の天候も影響があった。
   2)10月の幹事会も開催は、第三土曜日の予定。
   3)再来月、11月の幹事会では、初蹴りの企画、連絡の発送、食材買い出しなど決め事が山積。
     多くの幹事の参加をお願いいたします。

                                             散会:20:10
                                                       以上

| | コメント (0)

2012年7月14日 (土)

7月定例幹事会

7月14日(土)市民会館第一会議室

第七回日坂夏祭りについて 日時-8月18日(土)10時開会 幹事は9時集合  案内の葉書を近日中に発送                内容-例年通り、カレー、うどん、チューペット、麦茶などを用意
             *前日(8/17)、買い出しと野菜の下準備をします。11時に深田宅集合
             当日は勿論ですが、準備に際してもできるだけ多くの参加をお願いします。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月12日 (土)

5月定例幹事会

5月12日 藤沢市民会館第二会議室

議題の夏祭りには、少し早すぎて内容や案内については来月の幹事会に持ち越しでした
その他には毎回恒例の、いかに幹事会を活性化(若返りデス)するかについて議論(?)
 
今回は特筆すべき報告!!!!!卒業後10数年のOBが、OB会の存在に気づき(きっと諸々連絡がお手元に届いていなかったのでしょう、申し訳ありませんでした)これまでの会費を遡って全納という、
OB会にはとても勇気づけられる事例の報告がありました!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月15日 (日)

2012年4月 定例幹事会 

定例幹事会  

2012年4月14日19時より  藤沢市民会館第一会議室にて

雨の中、ご集合いただいた皆さんお疲れさまでした。

議事::

総会については、短時間でコンパクトにできた。

今後も、本年度のような形になっていくだろう。

会計報告は、メール利用可能会員には、北田幹事長からメール添付で報告

メール不明者には、郵送する。

HPのメンテナンスについて、OB名簿、卒業生名簿、新一年生名簿の改訂を行なう計画

以上

 

| | コメント (0)

2012年2月 4日 (土)

2012年2月 定例幹事会 

定例幹事会  2012年2月4日19時より  藤沢市民会館第一会議室にて

     *初蹴りの反省 豚汁、お餅など分量的には良かったが、来年はあんこを少なくしてもよい夏のカレーのことも考えてお鍋(中古)を買うことに。足りなかった蓋は             加藤会長が手作りしてくださった。立派なの!!ガスコンロの周りに風よけが必 ゲームに関してはもう少し大勢のOBの参加があるといいが…若手が参加する工夫が必要

     *総会     今回は案内を郵送せず、HP上で知らせることにする。(経費節減)アドレス登録してある人にはメールで。(会費を払っている人には是非メールアドレスの登録をお願いします) 

     *HP.に関して 試合予定や結果の更新を現役サイドに頼めないか…。        


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 8日 (土)

10月幹事会報告

10月定例幹事会
10月8日(土)19時より 市民会館第一会議室にて

*日坂夏祭りの反省* 天候が不順だったり、OB参加人数が前年より少なかったり(日程の影響も…) 又調理室の鍋が借りられなかった為例年通りの分量にならなかったか(?)そばつゆが足りなくなった為カレーをうどんにかけたからか(?)ご飯が大幅に残った  
ここ何年か適量だったので色々な意味で 再考の必要あり

*来年の初蹴りについて* 日程は例年通り1月3日  11月の定例会で案内などの準備 
12月あたまに発送(作業の都合もあり定例会を12月2日に予定)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«7月定例幹事会