« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月 9日 (木)

関東大会 vs藤沢西

 4月5日(日)9:30試合開始  立ち上がりから両チーム体を張った競り合いが続く。リスクを避けて相手陣内へのロングボールが多い試合展開となった。相手をつぶしながら奪ったボールをもっとシンプルに味方に預け、裏に飛び出して流れを作りながら、3人目の動きに合わせたパスができると、もっと楽にゴール前まで運ぶ攻撃が出来たのではないか?  簡単なミスによって無駄な動きを増やしている。途中から引いてしまい中盤・守備ラインにクリヤーされたボールが相手選手に収まっていた。セカンドは必ず拾え!球際に集中しながら味方・相手の動きをしっかり見て状況に合わせたボール配給をしてほしい。サッカーは自由だ。もっと余裕をもって相手をだませ!!チームとしてやることが皆に伝わっていたら、もっとセカンドをねらえたはずだ。苦し紛れのプレーはするな!常に意識をもってプレーして行け。 相洋を倒そう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »